新型コロナウイルスの対処として、普段の感染予防に加え塩素系の消毒液を使い患者さんごとにユニット周りの消毒、及びドアや待合室の消毒を行っています。 治療中は診察室内で患者さん同士が出来る限り接触しないようにしており、診察の予約も出来るだけ少なくし、待合室でも混雑しないようにしています。 診察希望の方は早めに電話で連絡し予約を入れるようにして下さい。
新型コロナウイルス感染症防止の為、発熱やのどの痛み、咳が⻑引くこと(1週間前後)、強いだるさ(倦怠感)等がある方は直接来院せず電話で相談をしてください。 新型コロナウイルスが疑われる方は、直接保健所(中北保健所055-237-1403)に相談してください。